静岡日野自動車株式会社

職種紹介

職種紹介

静岡日野自動車は、トラック・バスを扱うお客様への車両販売や、車検整備などのアフターサービスを通して人やモノの移動のサポートをしています。

営業

画像
画像

「トラック・バスは一台一台がオーダーメイド」

乗用車との1番の違いはここにあります。
お客様の声を聞き、ニーズに応えるトラックを選び抜き、最適な一台をおすすめしていきます。
新車車両だけでなく、中古車販売、保険やリースなどお客様のお役に立つ提案をしていきます。

整備

画像
画像

「安全を、この手で守る。」

トラック・バスなしには今日の便利な生活はできません。
乗用車との違いは、部品のひとつひとつが大きいこと。
エンジン、ミッション、クラッチ、デフ等をオーバーホールする機会が多くあるので整備士としての腕を存分に振るうことができます。

部品

画像

「小さな部品も、大事な部品。」

車両の性能をフルに発揮させ、お客様の稼働を守るために必要な部品を準備します。
必要な時に必要な部品がないと修理ができないので、在庫管理も重要な仕事です。納期を守り、確実に部品を供給する部品職の仕事は車両整備には欠かせません。
多くの女性スタッフも活躍しています。

事務

画像

「各部門を支える縁の下の力持ち」

本社及び各支店で事務作業全般を行います。
販売促進などを行う企画・配車登録・保険など営業スタッフの活動を円滑にする仕事から、人事・経理・総務など社内の労働環境を整える仕事まで多岐にわたります。
会社と社員を繋ぐ、なくてはならないサポート役です。

採用に関するお問い合わせ