東海工科自動車大学校様 出張講習のご報告
2022年10月19日
2022年10月11日(火) 東海工科自動車大学校様の生徒さん達に『出張授業』をしてきました!
今年は1年生全員が二班に分かれて参加してくれました。
授業内容は
座学…日野トラックの安全性能、EBS・ブレーキ回路の座学
実習…部品とトラックそれぞれ実物を持ち込んで、構成部品の確認やブレーキ関連の説明、タイヤの取付の責任と重要さ、締め付け など
やはり普段、大型車のタイヤの取付や打検を行うことがないせいか、それらの作業が 一番興味深いようでした。みなさん興味深々で、タイヤの取付や打検にチャレンジしたり、静岡日野の講師に質問してくれました。
一年生のみなさん、熱心に聞いてくださり、ありがとうございました!
今回の相棒は新型の日野プロフィアCOOLHybrid(ハイブリットの大型冷凍車)
今回の講師は本社 整備部 技術課 有野、 技術課 海野、 業務課 望月の3名でした。


